抜かない矯正治療

抜かない矯正治療

歯はその位置により形はさまざまですが、糸切り歯の隣に2本ある小臼歯はとてもよく似ています。そのために矯正治療に際しては遥か昔から1本なくても良いと考えられ、ガタガタの歯並び、出っ歯、そしてうけ口までもが安易に上下4本の小臼歯を抜歯して治療されることが多く行われて来ました。

しかし昨今、むし歯や歯周病治療で、できるだけ歯を抜かないように歯科医は尽力しています。

世の中では、あちこちで健康の為に”お年を召しても出来るだけ多くの歯を残しましょう”とキャンペーンを行なっています。

なぜでしょう?

歯の数は沢山あった方が噛むポイントが多く、咀嚼効率がよいのです。”噛む”ということは健康寿命にも大きな影響を及ぼします。

歯の形が異なるのは、それぞれその位置での役割りがあるからなのです。似ているからといって、抜いてしまっても良いほど無駄な歯なんてありません。

ところで………

矯正治療では本当に小臼歯抜歯をしなければ出っ歯が治らないのでしょうか?

歯のガタガタをきれいに並べることができないのでしょうか?

 

 

   

 

この症例は非抜歯矯正治療で出っ歯が治りました。

抜歯する理由として、”突出した出っ歯を中に引っ込める為にはスペースが必要”、”ガタガタの歯を並べる為にはスペースが必要” と考えるかもしれません。

しかし、歯並びは平面的に考えてはいけません。

 

上顎または下顎の歯列それぞれの歯ならびが真っ直ぐできれいだとしても、上下の歯列を合わせた時に噛めるわけではありません。

矯正治療に際して色々な面から検査をし、きちんと原因を把握する事で正しい治療計画を立てることができます。一見、抜かなくては矯正治療できないと思われるような歯並びでも、抜歯する必要がないかもしれないのです。

例えば、ゆうデンタルオフィスでは顎の機能検査(cadiax)を必ず行なっておりますが、これにより顎のズレがわかります。顎は動くのです。

下顎が後ろにずれていて上下の前歯の開きが大きく、そのせいで出っ歯に見えたとしても、下顎を正しい位置にしたら出っ歯ではないかもしれません。

下顎が前にずれていてうけ口になっていても、下顎を正しい位置にしたら受け口ではないかもしれません。

歯のガタガタがひどくても歯が傾斜しているだけかもしれません。

見かけだけで治療方針を決めるのはとても危険です。検査前の初診時に、抜歯もしくは非抜歯の治療を決めることはできないのです。

 

当院では、あらゆる場面でできるだけ歯を抜かないように尽力しておりますが、矯正治療においては抜歯ケースを無理やり非抜歯で治療するのではありません。

検査結果を詳しく分析してみますと、”抜歯しなくてもできる”のではなく、”抜歯する必要がない”と判断されるケースの方が圧倒的に多いのです。